-
80.5%
※大学を通じて当社「新卒カレッジ」の面談又は面接会を利用した24卒学生のうち、
当社が把握している就職決定者の割合 -
1,063回
※2025年4月末現在の、当社サービス等がメディアで紹介された回数
-
176校
※2025年6月末現在の
就職支援大学数
こんなお悩みありませんか?

-
公務員志望から民間就職に切り替えたが、どのようにして就職活動していいか分からない。今からどのようにして就活すればいいか教えてほしい。
-
卒論も忙しいので、出来る限り早く就活を終わらせたい。でも、企業選びは妥協したくない。効率的な就職活動で満足のいく企業に就職したい。
-
当初受けていた業界から幅を広げて、違う業界も受けようと思うが、うまく志望動機がつくれない。色々とアドバイスが欲しい。
-
内定をとったが、その会社に入社するか迷っている。もっといい会社に入社したい。ただ、今から就職活動をして「いい会社」がまだ残っているのか不安。
-
最初は頑張っていた就職活動も、結果が出ない日々が続き少し休養。でも、周りの内定もっている知人をみて焦ってきた。早く就職活動を終わらせたい。
-
求人サイトを見ていても、興味が持てる会社が少なくなってきた。ナビでは見つけにくい企業とも出会いたい。自分にあった企業を紹介してほしい。
ジェイックの支援サービスを利用する3つのメリット
POINT01スタッフが必ず足を運んで、
あなたが安心して働ける会社を
厳選しています!
ジェイックが2026年新卒のあなたにご紹介する企業は、
「新卒の方を積極的に採用して、丁寧に育てていこう」という企業ばかり。
-
社員が短期間で大量に辞めていない、
雰囲気のいい会社。 -
ビジネスモデルがしっかりしている、
安定企業 -
新卒社員を2~3年かけて育てていこうと
考えている会社。 -
すぐに成果を求められないから、
コツコツ型の人でも頑張れる会社。

就職したあなたが長く安心して
働けることを一番大切に
私たちが大切にしているのは、単に「就職すること」ではなく、就職したあなたが、長く安心して働けることです。私たちジェイックの社員が実際に足を運んで経営者や社風、仕事内容、労働条件などを確認し、
「ここなら、新卒で入社した方が安心して長く働けそうだ」と確信を持てた会社だけをご紹介します。

待遇はすべて正社員
安心して働ける企業だけをご紹介
待遇はすべて正社員です。私たちは、「正社員という立場で、安定した環境で社会人としてのキャリアを積んでほしい」という想いで、正社員の求人だけをご紹介しています。
また、先物取引、投資用不動産、アミューズメント業界の会社は一切ご紹介していません。スーツを着て働く仕事が中心です。
POINT02最短2週間で就職決定!
ジェイックの就職支援サービスは
最短2週間で
内定獲得できるのが特徴!
大学4年の後半の時期になると「卒論が忙しい」「授業が忙しい」といった理由で「今まで通りに就職活動に時間をかけられない・・・」といった悩みは多いです。
私たちジェイックの就職支援サービスは、最短2週間で就職が決定するのが特徴です。それは、上記のような悩みを抱えた学生の課題を解決するため、私たちが企業様に[選考期間を短く]してもらえるよう頼んでいるからです。
通常の選考ステップであれば、説明会からスタートするところを、ジェイックから紹介する学生のみ説明会を免除してもらったり、本来1ヶ月はかかる選考ステップを1週間に縮めてもらっています。
ジェイックが企業と固い信頼関係で結ばれているからこそ、お願いできます。大学4年生の就職活動に強いジェイックだからこそ、学生の今の悩みを解決し、就職成功のために最後の最後まで諦めずに支援していきます。
-
STEP01
会員登録
まずは当サイトからご登録ください。
その後、担当より電話またはメールで案内を進めさせていただきます。 -
STEP02
アドバイザーと就職相談
「何から始めたらいいか分からない…」といった就活の不安を、あなた専任のアドバイザーが一緒に解消します!
1時間以上、じっくりお話しを聞かせていただきます。 -
STEP03
ご希望に沿った求人情報のご紹介
就職相談でお伺いした内容をもとに、あなたにピッタリの求人をご紹介します!
ジェイック利用者限定で書類選考ナシで優良企業約15社と面接ができるイベントもご用意! -
STEP04
面接・面接対策
面接の前に専門スタッフが面接対策も行うので、万全の状態で面接に臨めます。
また、社会人の基本的な考え方から、内定に直結するスキルまでを網羅した、無料の就職支援講座も用意しています。 -
STEP05
内定!
おめでとうございます!
就職先が決定したあとも、入社までの不安を解消する面談や研修をご用意しています。
POINT03専任の就職アドバイザーが
個別にサポート

経験豊富な専任スタッフが
個別サポート
専任の就職アドバイザーが、あなたのご希望や不安を個別でお伺いします。一対一だから話せることや、家族や友達にも相談しづらいことなど、何でもお聞かせください。この時期の就職活動は、「誰に相談していいか分からない…」と悩みも多いです。
公務員希望だったスタッフや大手企業で働いていたスタッフ、人材業界に10年以上いるスタッフなど経験豊富なスタッフがおりますので、お気軽にご相談ください。
また、ジェイックの面接対策の満足度は非常に高く、大学内でも各種講座を実施しています。就職支援のプロだから実現できる、質の高い面接対策を受けることができるのもメリットの一つです。
利用者の声
「ここまでサポートしてくれるとは思わなかった」
-
企業の担当の方が親身になって相談にのってくれる。選考に対するアドバイスを企業ごとにもらえるのも助かりました。
-
他社は企業紹介重視であったため、カウンセリングに満足できませんでした。ジェイックは自分自身の話を聞いてくれたことがよかったです。
-
企業担当の方が、皆さん素晴らしいと思います。実際に会って相談にのって下さるのも良い。過去の内定者について、良く把握できているので参考になりました。
-
面接や自己分析などの「人間性を見つける」という点において、自分の強みを見つけやすい、という部分が優れていました。
-
マナー研修や面接のためのワークなどでは、就職活動で苦手なところをたくさん教えて頂けました。履歴書の書き方、面接で話す内容、自分の強みなど、たくさん話を聞いてもらえました!
-
個別対応がいいと思います。特に直接会って相談・面談するというスタイルは某ナビ媒体ではなかったのでとても良い。親身に就職先を探してくれるスタイルは、ジェイックの強みだと思う。
-
面接後に面接報告するシステムがあるので、面接で失敗してしまったと思ったところを考慮して、評価していただけるように企業にお願いしてもらいました。
FAQ
よくあるご質問
-
Q
就活支援サービスがどうして無料なのですか?
A私たちは皆さんに「就職支援サービス」を行なっていますが言い換えると、企業に対しては「採用支援サービス」を行なっていることになります。採用をお手伝いすることによって、企業から費用をいただいているのです。
-
Q
大学3年生の支援はありますか?
Aジェイックの別のサービスで大学3年生の支援をしています。まずは、ご連絡ください。
-
Q
どんな会社を紹介してくれますか?
A様々な業界をご紹介しています。 ただ、先物取引、投資用不動産、アミューズメント業界の会社は一切ご紹介していません。
安心して長く働ける会社を厳選してご紹介しています。就職サイトには載っていない非公開求人も多数用意しているので、楽しみにしていてください。 -
Q
人材紹介って何ですか?
Aジェイックのキャリアアドバイザーがあなたとのカウンセリングをもとに、求人紹介や就職活動全般に関するアドバイス・面接日程の調整等を行います。
-
Q
相談する内容が固まっていないんですが大丈夫ですか?
A問題ありません。就職活動に関するお悩みでしたら、何でもご相談ください。なにに悩んでいるかわからないけど、なにかモヤモヤしている。
そんな状態で問題ありません。まずは、ご相談ください。
-
ジェイックは、厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者」に認定されています。
全国の人材紹介会社約29,000社のうち、わずか45社のみ認定(2025年5月末現在の公表分)されている信頼の証です。
(80項目に及ぶ、国の審査に合格しています)※厚生労働省 平成28年度職業紹介事業報告書の集計結果より引用